関西で天気のいい日に子供連れで外で遊ぶことができる施設をご紹介

今、あなたがいるのは、HOME屋外遊地高槻フィールドアスレチック史跡コース にいます。




子供と一緒に楽しく外で走り回りたいと思っているのであればこんな施設どうですか?

高槻フィールドアスレチック
史跡コース






高槻フィールドアスレチック
史跡コースの詳細

スタート地点

スタート地点を右に行くと史跡コースへ。

1 エコロジカルランニング

高槻市には太古の昔から人が住んでいました。

2 稲作わたり

安満(京都大学農場)の地には、紀元前二世紀にすでに稲作が伝わっていました。

3 船こぎ

かれらは大陸の稲作技術をたずさえて瀬戸の海を渡り。

4 河川のぼり

淀川をさかのぼり桧尾川の河口付近にたどりつき住みました。

5 治めだいこ打ち

ここに古代国家が成立しました。

6 埴輪くぐり

4世紀には北部の丘陵に古墳が重なるほど群居しました。古墳からたくさんの埴輪が出土されています。

7 稲田わたり

西の芥川、東の桧尾川をはさんで稲田が一面に波打っていたようです。

8 槻の木のぼり

この田園を背景に槻の木が、生い茂っていました。それで高槻という地名が生まれたのです。

9 よびかけ木株とび

高槻周辺は、山の木を伐り、草刈りをすると古墳が出てくるので”自然を大切にしよと”みんなに呼びかけています。

10 遺跡めぐり

天神山遺跡や安満遺跡は、弥生式文化の代表ともいえる大変重要な遺跡です。

11 謎の天皇に挨拶

今城塚古墳は、継体天皇陵です。謎の天皇として知られています。

12 壺ロープウェイ

13 阿武山頂のぼり

阿武山頂にある棺は、ウルシで固められた高級品石室も漆喰い張りです。

14 あおむけわたり

棺の中には、玉枕した人が葬られています。藤原鎌足だといわれています。

15 連続わたり

とにかく高槻は、古墳の多い町です。古墳が重なるほど群居しています。

16 人間ロープウェイ

ではどんな出土品があるかみてみましょう。

17 腕輪なげ

石製の腕輪

18 鍬ぬけ

19 砂運び

スコップ

20 木株おこし

木製の鋤

21 杵わたり

22 壺のフタ移り

火葬墳の骨壷

23 石ぐみ井戸のぼり

石ぐみ井戸からは、金の耳飾りや壷がでてきました。

24 穀物倉庫のぼり

穀物倉庫もあったそうです。

25 箱舟わたり

古墳から出土されるものの中にいろいろな舟の形がありました。



高槻フィールドアスレチック
史跡コースの感想

・思ってたより結構難所がたくさんあったので、面白かったですよ。
・高槻フィールドアスレチックの史跡コースで、一番のおすすめは、やっぱり、人間ロープウェイかな。結構な高さを一気に進んで行くので、なかなか楽しかったですよ。



     
inserted by FC2 system