浜寺公園プール|子供とお出かけ関西楽しい遊び場|プール・水遊び
サイトマップ
関西で夏の暑い日に家族一緒に楽しく水遊びができる施設をご紹介
今、あなたがいるのは、
HOME
>
プール・水遊び
>
浜寺公園プール
にいます。
子供と一緒に水につかりながら楽しく遊ぼうと思っているのであればこんな施設どうですか?
浜寺公園プール
郵便番号
592-8346
住 所
大阪府堺市浜寺公園町
電話番号
072-261-8745 期間外 072-261-0936
営業期間
7月1日〜8月31日
営業時間
9:30〜18:00
7月20日以降の日曜日及び8月13〜16日は9時開場
休 み
営業期間中なし
料 金
大人
600円
小人(4歳〜中学生)
200円
補足情報
プール内のメガネ
OK
弁当持込
OK
水泳帽
OK
駐車場
1時間400円以降1時間毎に100円
509台(第2〜第5駐車場)
※臨時駐車場あり
天気予報
ウエザーニュースの天気予報
ホームページ
http://www.osaka-park.or.jp...
施設マップ
あり
パンフレット
なし
近くにある施設
より大きな地図で
浜寺公園プール
を表示
浜寺公園プールの詳細
@
変形大プール
A
変形小プール
B
ジャイアントスライダー
入り口の右側に、チケット売り場。
入り口までの道には、露店がありカキ氷などが売っています。
変形大プール
大きく、3つに分かれていて、左側が浅くて右側に行くほど深くなっています。
真ん中には、こんなくじらの噴水があり、水の出る勢いが変わるので、なかなか面白かったです。
浜寺公園の変形大プールのくわしい詳細はこちら
変形小プール
大人気のクジラ及びイルカさんの滑り台もあるし、深さも0.4m〜0.7mと浅いのと、屋根付の休憩場所がすぐ横にあるので、小さい子供さんのいる家族ならオススメかも。
浜寺公園の変形小プールのくわしい詳細はこちら
ジャイアントスライダー
全長100mの青色と黄色の2コースあり1人1回100円で滑ることができます。
ちなみに、6枚つづりの回数券が500円でも販売。
50mプールは、1.5〜1.7mで真ん中が1番深くなっています。
ちなみに、幼児・小学生は入れません。
25mもあり、変形プールが混んでいる時は、こちらで遊んではいかがですか?
更衣室などがある管理棟。
食べ物屋もあり、お腹が空いたらこちらでどうぞ。
浜寺公園プールの感想
・金額が大人600円と安いのですが、ジャイアントスライダーが1人1回100円かかるのがちょっと残念ですね。けど、入園料が安い分ジャイアントスライダーにお金を使ってもいいかも。
・浜寺公園プールは、昭和38年に開設され、当時は東洋一の規模を誇った大プール群だったのですよ。
ちなみに、期間中、伝統ある浜寺水練学校(毎日新聞社主催)も開かれます。
神戸スカイアドベンチャー
神戸スカイアドベンチャーすずらんの地上7m・全長200mのハイエレメント(ハイロープスコース)は、全18エレメントあり、命綱はありますが、なかなか怖いアスレチックですよ。
彩都なないろ公園
彩都なないろ公園には、噂の傾斜80度のめちゃくちゃ怖いダブルフリーフォールすべり台あり、ここでしか体験できない恐怖を味わってみてはいかがですか?
三段池公園
三段池公園には、児童科学館、動物園、植物園など大型施設もありますし、子供が楽しく遊べるゆうぎ広場・トリムの広場・わんぱく広場などの遊具がたくさん置いてある公園もありますよ。
千里中央公園
千里中央公園には、ローラー滑り台がある冒険の森・展望台・噴水広場・桜の丘のオススメポイントがあって、その中のローラー滑り台は、150mもあるのでぜひ、一度行ってみてはいかがですか?。